0コメント

引っ越しが終わりました。課題山積み

ちわ。
一応先日の日記が引っ越し前夜って感じ。
金曜日朝に輸送とか書いてある気がするんだけど、11/29(金)、11/30(土)に片付けと荷造り、12/1(日)朝に2tトラックに荷物を積み込んで、昼過ぎに部屋に荷物を運びこんだ。
パッパに手伝ってもらいつつ1時間半くらいかかったかなそれぞれ
その後ニトリやらに生活必需品とか買いに行って。
で友達の手助けもありデスク回りは整った。
問題は飯だよな~~~~。実家であればあたたかいご飯が出てくるという、やはりそれが素晴らしいね
ちなみに昼飯はパスタ。レンチンするやつでパスタを調理して、ペペロンチーノのもとみたいなやつをぶっかけて食べる。簡単!
レンチン調理用の容器あれめっちゃ良い。鍋持ってないし、フライパンも一人暮らし用でそんなデカいの持ってないから地味に茹でられないんだよね。
あと古い電熱線タイプの調理器具だからカセットコンロを購入し、基本それで調理しようって感じ。
夕飯はパックご飯とセブンのハンバーグ。
ラップを買い損ねたのでご飯炊かなかった。
これから果たして生きていけるのか・・・
0

この記事へのコメント