0コメント

デイリー日記2021/12/26

やっ


。゚(゚^ω^゚)゚。ぴぃ!!!!!


パソコン起動してないし、夕飯食ってからパソコンつけても時間浪費するだけな気がしたからiPadで昨日見てた「月とライカと吸血姫」ってアニメの後半6話見てた。


凄く安心して見れた。


あの、俺の選択が悪いのかもだけどなろう系って何かと終わり方が雑(言い方w)


はっきり言って暗殺者が転生する奴もスローライフする奴もなんか…パッとせん。


まあパッとしない、は悪口では無いけど。鬼滅一期にも言えるけど、こういうの続きをクソ気になるって状態で終わらせるための戦略だろうし、


まあ何、アニメで綺麗に終わるって最近のあんま無いよねって。


今日見てたのはなんか安心して見れたし綺麗に終わった。スッキリヽ(*´v`*)ノ


ただ、dアニメにはあったけどネトフリとかには無いらしいから注意。


とりあえず俺にはド直球だったかもってアニメでしたと。


なう(2021/12/27 01:52:27)



おっと。日記ほんへ書かなきゃ。


午前九時半起床、着替えて墓掃除。


クソ寒い。fuckin' coldな日だった。マジで。


内側もふもふの上着引っ張り出してきて、それ着ていったが墓地が山の上なのでもうマジで…ww


…。


まあ、祖母と父とで墓掃除して、お参りして。


そのまま祖母を家に送り届け、昼食はCoCo壱で。


墓掃除しに行く前にパン屋のパン食べたから、カレーはいつも500gだけど今日は400gにした。


その後帰宅。


そして友達とカラオケ行った。6時間。


おそらく今年収めかな〜〜


あと、昨日の夜から今日もちょいちょいやり取りしてたけど、サーバーの再起動スクリプトについての相談があったのでそれを受けごたえしてた。


俺もまだ知識不足だな…とか思いながら。


分かる人にだけこれは伝わりゃいいんだけど、前spigot鯖を自動で再起動するスクリプト組んで公開したんよね。今見たらクソみてぇなスクリプト書いてんなとか思いながらも、まあ最低限とりあえず動かしたいだけならいいか…とか思いつつ答えてたんだけど、crontabでrestart.shを実行させて、中で./start.shと書いて呼び出しても起動してこないと。権限か?ファイルパスか?と色々考えていたが、結果的に

〇crontabで実行したらcrontabのとこが実行ディレクトリになるからファイルを見つけられなかった

〇#!usr/bin/bash(/bin/bashでもいいはずだけど)を書いていなかった

が原因だった。こういうのって、どうやって対処しているんだろ。

そもそもこういうのではcrontabは使わないのか、それとも最初にパスを指定させておくのか、他になにか別の対策があるのか。


まあこれはそのうち調べることにしよう。


(ラベルの「サーバー」「bash」はこれの疑問について。ラベル要素終わり。)


そしてカラオケから帰って夕飯は毎年クリスマス恒例の手巻き寿司食べて、帰宅。


そしてアニメ見てたのは最初に書いた通り。


ねる。


なう(2021/12/27 02:06:12)


おやすみなさい😪
0

この記事へのコメント