0コメント

【マイクラサーバー】AZI Serverのこーしんにっき①

はい。

AZI Serverについて軽く説明しておくと、
スクリーンショット 2021-03-19 224657.jpg
スクリーンショット 2021-03-19 224748.jpg

二枚目は一般非公開な部分ですが。
ミニゲームをプレイできるサーバーという事です。
ブロックパーティやサバイバルゲーム(旧名はハンガーゲームだとか、最近は別の名前が付いてたりするけど)
など。

ちなみにこれに関しちゃ本気で作ってきたサーバーの一つで、大学受験の面接でもこれについては言及したくらいには本気で作りました()

とはいえまだ本公開してないんですケド・・・

制御はすべてコマンドで(function)プログラムされてます。
スクリーンショット 2021-03-19 225550.jpg

テキストだけで10KBを超える容量のファイルを記述してるので常人がやる事じゃあないでしょう()

ちなみに更新日時が2019年になってるのは、最近Java版サーバーを開発していたことや、Apexにドはまりしてしまったせいw

あと、これらが重すぎて当時のマイクラじゃまともに動かなかったんですね。当時初代自作PCでやってた気がするのでまあ妥当かもしれんけど
今の環境であればまともに動きそうなので、開発を再開しようかな?

ってな感じで、再度触っております。はい。


今Boss Battleっていう文字通りボスと戦う奴があるんだけど、適当に開発したボスをそのまま流用してて、どういうことかというと

メ ッ セ が 全 部 厨 二 臭 い

出来栄えは悪くないのに・・・うん・・・
これは見せられる代物じゃないので伏せておくけど('ω')
これはメッセを少なくして流用します(結局するんかい)

スクリーンショット 2021-03-19 232124.jpg
高1の八月ごろに書き綴ってた奴なんだけど、
総実行時間(ループ対応)340秒、書き綴った量は500行を超える代物で

まあ…捨てるにはもったいなすぎるわけだ。
スクリーンショット 2021-03-19 232352.jpg
厨二の片鱗を見せるとこんな感じ()
#記号でコメント化して実行しないようにはしてるけど、

ソースには残る…永遠に( ^ω^)・・・


あとさっきとんでもないものを見つけてですね

その・・・128発の花火をクロスボウに詰めてる奴が

ミニゲーム用の装備ボックスに入ってたんすよ。

その花火、共通してサーバー内だとTNTに変換されるんですよ。

あとは…爆発四散という訳で。

('ω')


うーん・・・いったん保留!!w



こんな感じで開発しております()
行進していくつもりなので( `・∀・´)ノヨロシク
0

この記事へのコメント